4コママンガ製作 【浦島太郎】

こんにちは。最終皇帝です。
最近はひたすら「MediBang Paint」で絵の練習をしています。
ペンタブレットに使用するペンと、普通のシャーペンの書き味がだいぶ違うもので、
なかなか上手に描けなくて苦労しています。
4コママンガ製作
絵描きを始めて間もないのですが、4コママンガの製作を始めました。
製作の狙いとしては、下記の3点でしょうか。
- 少しずつでも作品を残していきたい
- モチベーションを保つ
- MediBang Paintに慣れる
とはいったものの、自身で作ったキャラクターやストーリーがまだ無いため、
「日本昔話」の一部を題材にしてみます。
マンガの内容・方向性については「コ○ちゃん」や「かり○げくん」のように
クスッと笑えるようなオチがついたマンガを目指します。
今回勉強になった点
[線の太さ]
絵を見て頂くと分かると思いますが、線の太さがまばらになっています。
(例えば、浦島太郎の顔の輪郭は太く、服の線が細いです。)
これ実は同じ線の太さで描画しているんですが、「ペンを使った場合」と「マウスを
使った場合」で違いが出てしまっています。理由ですが、マウスを利用した場合、
筆圧が最大の状態で描画される(?)ことが原因のようです。
(ペンを使って描いた場所と、マウスを使って描いた場所がバレバレになっています)
定規ツールを利用して線を描画するときはペンを利用する癖をつけないと
いけないですね。
どうですか?
ものすごいシュールな作品になってしまいましたが(笑)
というわけで本日はこの辺で。
それでは、また。