ペンタブレット購入
皆さんこんにちは。最終皇帝です。
前回の日記でペンタブレットの購入について触れましたが、早速近くの
ビックカメラに行って買ってきました。
購入したペンタブレット
「Wacom Intuos Comic」というやつを買ってきました。
(パッケージの画像を載せたいのですが、著作の問題もあるので辞めときます)
値段は1万2000円程度でした。
操作感
店頭で触ってみましたが、私みたいな初心者が使うとちょっと驚きますね。
付属ペンのペン先をタブレット上に近づけると、マウスみたいに操作できました。
あと、使用する編集ソフトによっては、ペンの筆圧を検知して色の濃さを調節
してくれるみたいです。
店頭で触る前は、タブレット上に手が触れてしまうと勝手にカーソルが移動して
しまうのではと心配していたのですが、まったく関係ありませんでした。
(すいません。ホントに何も知らんモンで。)
編集ソフト
パッケージの中に開発用ソフトが同梱されていたのですが、有償(一定期間無償)
みたいだったので、ひとまず寝かせてあります。
その代わり、ネットで調べた際に「MediBang Paint」という無償で本格的な
マンガが描けるソフトがあったので、一定期間はこちらを使い続けてみようと
思います。
ちなみにトップのイラストは「MediBang Paint」を使用して描いてみました。
ひとまず、YouTubeでイラストを描いている人たちのペンの動きを真似てころ、
描いてみたとなんとなくそれらしく描けました。
ただ、これを描いてここからが大変なんだと分かりました。例えば、
- 塗り絵をする
- 絵に影をつける
- 服を描く
- 背景画を描く
など、いろいろやることがありますね。
マンガを描く人なんて、これにストーリーを考える作業が入るのですから、
なおさら大変です。なんか尊敬しちゃいました。
刺激がいっぱいで楽しみです。
それでは、また。